探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点

あらすじ:ススキノで探偵業を営む「俺」と相棒の高田は、いきつけのオカマバーに働いていたマサコの死の真相を解明しようと動き出す。するとソレを邪魔するように方々から圧力が掛かり始める。どうやら彼女(?)の死と政界が繋がっているようだ…。


感想:
前作の「探偵はBARにいる」も映画館で鑑賞して、現代では化石と成ってしまったハードボイルド溢れる硬派な作品に甚く感動した。(たぶん探偵物語をオマージュしている)
そして続編「探偵はBARにいる2」の上映が始まったと聞いて映画館に飛び込んだ次第でござい。
ススキノに住む探偵「俺(大泉洋)」(劇中に名前が開かされることは無い)と相棒の高田(松田龍平)の二人がススキノで起こる事件を解決していくサスペンス映画。製作にテレ朝の相棒スタッフ・脚本に古沢良太という地味に安心出来る陣営。
今作は前作に比べてアクションシーンが多くギャグシーンがちょっと増したように感じた。
根本の事件(謎)が前作よりも地味(簡単)だったので、それを補う為にアクションやギャグを加味させてバランスを取ろうとしたのだろうか。
映画全体の印象は、前作を観て「面白い」という感想を持っている人なら鑑賞してもそれなりの満足を得られると思うが、前作よりもエロからバイオレンスと増しているのでそうゆう事が嫌いな人は気構えていこう。前作と繋がる要素は無いので未見でも2から観れるようには出来ている。(1からの方が人間関係が少し分かりやすいが些細な事なので大丈夫)
不満を言うと、大泉洋のアクションがあまりにも映えない。泥臭いというより戦い慣れていない人の動きに見えて、ススキノで探偵をやって数々の修羅場を乗り越えてきた動きには見えなかったなぁー。まぁ、そうゆう部分を補う為に暴力装置と化した松田龍平がいるのだとおもうけど。
もう一つの最大級の不満は、ハードボイルドモノらしく事件が解決しても誰もが手放しで喜ぶような綺麗な終わり方ではない。誰もがスネに傷を持っている人間なので綺麗に終わらなくても納得が出来る。ただ、あのトラックドライバーは急に飛び出してきた人間を轢き殺してしまった。ドライバーは物語的には罪は無いのに罪を被ってしまうあの展開は実に気持ち悪かった。トラックに轢かれなくてもビルから飛び降りでも話は出来たはずなのに…。

それらは重箱の隅を突くような小さな事なので、みなさん是非映画館で!オススメです。

↓予告編

余談。
キアヌリーブスが、カウボーイビバップの実写映画化の権利を取得したと随分前に聞いて、スパイクをキアヌリーブスが演じる為の取得だと思うけど。
この映画を観て大泉洋でも良いんじゃないかと思った。同じモジャモジャ頭だし。